35からの目指せTOEIC990

留学なし・海外生活未経験、35歳から英語学習を開始した筆者が、働きながらTOEIC満点を目指しています。英語学習に関する情報やTips、日々の学習記録や毎日仕事で使っている英会話のことなどを書いています。

【The Japan Times】Japan's Netflix contender bets on youth-driven viral hits

オンライン英会話です。

www.japantimes.co.jp

Words

  • contender: 競争相手=competitor
  • cutesy: 可愛く見せる、かわいこぶった
  • coveted: 誰もが憧れる、垂涎の
    • covet: 強く欲しがる、熱望する=desire
  • sporting: 身につけている
  • upstart: 成り上がりの、成金の
  • eschew = deliberately avoid: 意識して避ける、慎む
  • pricey, pricy: 高価な
  • serial: 連続ドラマ、連載物
  • star-studded: 星のスタッド[飾りびょう]をちりばめた
  • upend: 逆さまにする、ひっくり返す
  • fare: 料金、作品
  • relatable = ralate-able
  • relentless: 情け容赦ない、絶え間ない
  • convincing: 説得力のある、歴然の、明白な
  • lucrative: 儲かる=profitable
  • stuffing: 詰め物(料理、ぬいぐるみ、クッションなど)
  • put together: 組み立てる、まとめあげる、編集するhensyuusuru
  • screenplay: シナリオ、台本
  • boxed: 箱入りの
  • upsetting: 動揺させる、悩ませる
  • clear A for B: 〖~ A for B〗 A〈場所〉をB〈物・事〉のために空ける
    • left the internet field clear for upstarts: Internet領域を成り上がりのために空けたままにしていた
  • remain A: Aのままである、あいかわらずAだ、とどまる
  • under pressure: 圧力、重圧、(経済的な)切迫・困窮
  • inroads: 進出, 参入, 食い込み
  • subtitle: 字幕、字幕をつける
  • confident: 自信に溢れた、確信している
  • scarcity: 不足、欠乏
  • along with A: Aに加えて、Aと一緒に
  • air: 放送する=broadcast
  • explanatory: 説明的な、解説の
  • terraced rows of entertainers: ひな壇
  • contestant: (コンテストへの)出場者、参加者
  • affection: 愛情、好意
  • splatter: 飛び散る
    • be ~ed with A: 〈場所に〉A〈液体〉が飛び散る
  • goo: (泥やのりなどの)濃く粘りつく不快な物
  • determined: 意思を持った、意志の強い、決意している、断固とした、決定した
  • trace: 突き止める、たどる、明らかにする
  • programming: 番組編成
  • meet: 出迎える、対戦する・戦う、直面する
  • backing: 援助、後援、保証
  • respectively: それぞれ、各自
  • figure: 数値、計算、図

Pronunciation

  • tel・e・vi・sion | téləvɪ̀ʒ(ə)n |
  • cute・sy, -・sie | kjúːtsi |
  • cóv・et・ed | -ɪd |
    • cov・et | kʌ́vət |
  • es・chew | ɪstʃúː, es- |
  • pric・ey, pric・y | práɪsi |
  • lu・cra・tive | lúːkrətɪv |
  • scar・ci・ty | skéərsəti |
  • ex・plan・a・to・ry | ɪksplǽnətɔ̀ːri, eks-|-t(ə)ri |
  • fig・ure | fɪ́ɡjər |

感想

AbemaTVの戦略の話。低予算・リアリティベースで若者をターゲットにしたViral狙いの作品に勝機を見出してるとな。たしかにNetflixとはひと味違った戦略ですね。AbemaTV、全然合わないなーと思って見なくなってたのですが、それはターゲットじゃなかったってことだったんですね。

よくよく考えてみると、ネット広告の市場規模がそろそろテレビ広告を抜きそうみたいな話もありましたが、AbemaTVって技術的にネット配信してるのはもちろん世界観までまんまテレビの世界をインターネットに持ってきた感じで、YouTubeとか無料で何でも見れる若年層にアプローチしてるのもそうだし、ネット広告の雄であるサイバーエージェントがゴリゴリ投資しているのも頷けます。赤字出しまくれるのも創業社長ならではのパワープレイという感じがします。

感想はまた追記しますー。
(2019.03.19) 追加の感想と一部英訳を追加。
(2019.03.19) 残りの英訳を追加。
(2019.03.22) 英訳添削してもらって更新。

Impression

It's about the strategy behind one of Japan based internet streaming services 'AbemaTV'. They are betting on low-budget and reality based documentary-ish fares in order to atract attract their target or of young generations because they see the chance of win there, this article said. I haven't seen AbemaTV for a long time because when I saw it I thought it's not my taste, but now I clearly understood that I wasn't their target at all! xD

Before I was skeptical and couldn’t understand why does the parent company CyberAgent invest in AbemaTV A LOT, but now it makes sense to me because of three reasons: (1) the market trend of ad industry, (2) synergy between the two companies, and (3) behavioral changes among younger generations.

Moreover, I feel like they should invest as long as they have any rooms for that. It couldn’t be possible to push forward such a ‘power play’ other than it’s founding president, Susumu Fujita.

(1) Internet ads is are about to go over the TV ads in terms of it's its market size.
(2) CyberAgent's main business is internet ads.
(3) It's natural for them to watch videos for free on YouTube, for example.