35からの目指せTOEIC990

留学なし・海外生活未経験、35歳から英語学習を開始した筆者が、働きながらTOEIC満点を目指しています。英語学習に関する情報やTips、日々の学習記録や毎日仕事で使っている英会話のことなどを書いています。

難易度★【The Japan Times】Japan bets on QR code payments to sustain spending

英語記事です。 みなさん、キャッシュレス活用してますか?本日の記事は、日本は消費の維持をQRコードペイメントに賭けたよ、と言うお話。

www.japantimes.co.jp

  • 難易度:★☆☆☆☆ (1)
  • 長さ :★★★☆☆ (3)
  • 読むのにかかった時間: 14 min
  • Words: 910

Expressions

“We consider it to be a success story,” said Hayato Morofushi, marketing manager for Rakuten’s mobile payments. “Using QR codes for payments has only just started in Japan, so we don’t expect everyone to jump on the bandwagon. As we get more success stories, this will win more people over.”

  • consider A to be (as) C: AをCと考える、思う、見なす
  • jump (climb, get) on (aboard) the bandwagon: 時流に乗る
    • bandwagon: (政治・事業などで)優勢な意見(活動)
  • win A over (over A): Aを説き伏せる、Aを説得して引き込む(to)、Aの心をつかむ

Experts say that when lines move faster, more people join. Customers don’t see cash leaving their wallets and focus on the satisfaction of a purchase, so they spend more.

  • line: 列

ここでの"line"は、ただの"列"かなと思います。レジの行列が早く動くのならば、と言う意味ですね。 ここの一文はちょっとおもしろいですね -> "お金が財布から消えていくのを見ることなく購入する喜びにフォーカスすることができ、結果として支出が多くなる"

Aware of that risk, the government is betting big on mobile payments, an industry only just taking root.

  • aware of: Aに気づいている、知っている、認識している
  • take root: 定着する、根付く、受け入れられる

若干記事っぽく意訳すると "そのリスクを認識して、政府はモバイルペイメントに大きく賭けようとしている。その業界は今まさに根付き始めたばかり。" という感じでしょうか。

Words

  • bet A on B: AをBに賭ける
  • stall: 売店、屋台
  • ploy: (だますための)策略、手
  • turn out (to be) C: 結局Cになる、Cだとわかる
  • merchandise: 商品、グッズ(goods)
  • jump: 急に上がる、跳ね上がる、急増する
  • take A from (out of, off) B: BからAを取り除く
  • equation: 方程式、等式
  • consider A to be (as) C: AをCと考える、思う、見なす
  • jump (climb, get) on (aboard) the bandwagon: 時流に乗る
    • bandwagon: (政治・事業などで)優勢な意見(活動)
  • win A over (over A): Aを説き伏せる、Aを説得して引き込む(to)、Aの心をつかむ
  • line: 列
  • psychology: 心理学、心理、心理状態
  • be locked in A / into A: Aに巻き込まれている、Aにしばられている、Aで動けなくなっている
  • deflationary: デフレの
  • delay: 延期する、伸ばす、遅らせる
  • in hopes, in the hope: 〜ということを期待/希望して(of doing/that)
  • trillion: 1超
  • bond: 公債、債権、社債
  • stoke: 燃料をくべる、かきたてる、あおる、〜に火を付ける(up)
  • aware of: Aに気づいている、知っている、認識している
  • take root: 定着する、根付く、受け入れられる
  • hike: 引き上げ、値上げ(in)
  • kick in: 効き始める、作動し始める、適用される
  • redeemable: 交換できる(against, for)
  • reassess: を再評価する
  • as a whole: 全体として(の)
  • transaction: 取引、交流、やりとり
  • settle: 払う(to)
  • prepaid swipe card: 非接触プリペイドカード
  • developed world: 先進諸国
    • developed: 先進の、発展した、開発された
  • obstacle: 障害(物)、じゃま
  • adoption: 採用、採択
  • voracious: ガツガツと食う、大食の、飽くことを知らない、貪欲な
  • account for A: Aを占める
  • on average: 平均して、一般に
  • alleviate: (一時的に)(苦痛・問題などを)軽減する、緩和する
  • by virtue of A: Aの理由で、Aのおかげで
  • cashier: 会計係、レジ係
  • bright spot: (救いとなる)楽しい出来事、時間
  • merchant: 商人、小売商、商店主
  • be looking to do: 〜する予定でいる、〜することを期待している
  • compatible: 互換性がある(with)
  • smooth: 平らにする
  • guarantee: 保証する、確約する
  • notice A/that/wh: Aに気づく
  • So far, so good: 今のところはうまくいっている
    • proverb: ことわざ
  • retailer: 小売業者、小売(販売)店
  • ubiquitous: 至る所に存在する、遍在する、ユビキタス
  • dispenser: ディスペンサー、自動販売機
  • overnight: 瞬く間に、たった一夜で、急に
  • string: 弦を張る
  • disaster: 大惨事、大失敗、大打撃

Pronunciations

  • in・con・ven・ience | ɪ̀nkənvíːniəns |
  • ac・cept | əksépt, æk- |
  • ploy | plɔɪ |
  • com・merce | kɑ́(ː)məːrs|kɔ́m- |
  • mo・bile | móʊb(ə)l, -biːl|-baɪl |
  • bev・er・age | bév(ə)rɪdʒ |
  • mer・chan・dise | mə́ːrtʃ(ə)ndàɪz |
  • sta・di・um | stéɪdiəm |
  • e・qua・tion | ɪkwéɪʒ(ə)n, -ʃ(ə)n |
  • hab・it | hǽbɪt |
  • wag・on | wǽɡ(ə)n |
  • sat・is・fac・tion | sæ̀tɪsfǽkʃ(ə)n |
  • psy・chol・o・gy | saɪkɑ́(ː)lədʒi|-kɔ́l- |
  • e・con・o・my | ɪkɑ́(ː)nəmi|-kɔ́n- |
  • dec・ade | dékeɪd, dɪkéɪd |
  • de・fla・tion・ar・y | dìːfléɪʃənèri|-ʃ(ə)n(ə)ri |
  • tril・lion | trɪ́ljən |
  • bond | bɑ(ː)nd|bɔnd |
  • stoke | stoʊk |
  • con・sump・tion | kənsʌ́m(p)ʃ(ə)n |
  • hike | haɪk |
  • re・deem | ridíːm |
  • re・as・sess | rì(ː)əsés |
  • whole | hoʊl |
  • trans・ac・tion | trænsǽkʃ(ə)n|-zǽk- |
  • Ger・ma・ny | dʒə́ːrməni |
  • car・ry | kǽri |
  • a・dopt | ədɑ́(ː)pt|ədɔ́pt |
  • vo・ra・cious | vəréɪʃəs, vɔ- |
  • av・er・age | ǽv(ə)rɪdʒ |
  • al・le・vi・ate | əlíːvièɪt |
  • vir・tue | və́ːrtʃuː, ⦅英⦆ -tjuː |
  • cash・ier | kæʃɪ́ər |
  • de・pos・it | dɪpɑ́(ː)zət|-pɔ́zɪt |
  • rec・om・men・da・tion | rèkəmendéɪʃ(ə)n |
  • com・pat・i・ble | kəmpǽtəb(ə)l |
  • smooth | smuːð |
  • guar・an・tee | ɡæ̀r(ə)ntíː |
  • re・tail・er | ríːtèɪlər |
  • ob・sta・cle | ɑ́(ː)bstək(ə)l|ɔ́b- |
  • u・biq・ui・tous | jubɪ́kwətəs |
  • dis・pense | dɪspéns |
  • ten・nis | ténɪs |
  • strung | strʌŋ |
  • rack・et 1, rac・quet | rǽkət |
  • dis・as・ter | dɪzǽstər|-zɑ́ːs- |

感想

個人的にはキャッシュレス大賛成なので、どんどん普及していけば良いなーと思います。

消費とキャッシュレスの関係でちょっと面白いなと思ったのが、キャッシュレスになることで消費者が「消費の喜びにフォーカスできる」と言うところ。つづく「故に、より消費しがちになる」と言う点は賛否両論あるんじゃないかなとは思いますが、「喜びにフォーカス」できるという点は心理学的側面から見たキャッシュレスペイメントの良いところという感じがしてすごく良いです。

「消費しがちになる」という点についても、単に気をつければ良いというだけなので、うまくやると社会全体の幸せの総量が増えるんじゃないかな〜。喜びをより喜びとしてより味わう、なんとなく人生哲学のようにも聞こえてきます。そこにポイント付与も加わるとゲーミフィケーションの要素も出てきますね。 実際ポイント付与なんて言ってもほんの数%バックにすぎないと思うのですが、ポイントの体にするだけで集める楽しみが加わったり、嬉しさが倍増するという。うまく考えたよなーと思います。

あとは本当に消費が増える=売り上げが上がるのであれば、消費者・小売店・ペイメント事業者のWin-Win-Winなので、どんどん普及して消費が活性化してほしいものです。

Impression

In my opinion I'm all for cashless payment system, so I think it would be great if cashless would widely spread and became common and popular in Japan.

It's intriguing that consumers will become able to "focus more on satisfaction of the consumption" by paying money without cash. It might be a bit controversial the part "so consumers tend to spend more", but the part of "satisfaction" is so interesting d d because it's an advantage of cashless payment from the view point of psychology. I like this way of thinking so much, to be honest.

Even about the latter half, the part of "tend to spend more money", every consumer just needs to be careful. Yeah, problem solved! "Focus on the satisfaction, feel happiness as much as possible"... it sounds like one of the well-made philosophies of human life, isn't it?

Also, a new factor "gamification" will be added into it, because consumers will be granted point incentives. Actually, gamification by point incentive is a very good idea... technically speaking it's just a few percents cash back, but there is a pleasure of collection and satisfaction, just by using the form of point.

Lastly we need to think about is... probably about smaller retailers and merchants. If the total consumption raises and the sales will also raise eventually, that's a real Win-Win-Win situation for all stakeholders including consumers, retailers, and operators of cashless payment system.